或る航海者の日誌
~ 大航海時代Online プレイ日記 ~
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
2015年10月29日木曜日
page 21 新品の服を着てピサの斜塔を眺める(ピサ初上陸)
というわけで交易しながらピサを目指す。
道中、今の装備より正装度の高い服を
バルセロナで発見。
忘れないうちに買っておく。
その後はモンペリエ、マルセイユ、ジェノヴァを次々と発見。
ジェノヴァではバルセロナで買ったばかりの装備より
もっと正装度の高い服が売られているのを見つけた。
迷ったが買えるうちに買っておいたほうが良いと判断、
銀行でお金を下ろしてから購入する。
そしてピサに到着。
ピサの斜塔を眺めつつ、上級学校の門を叩く。
続く。
page 20 社交スキル習得
その後は依頼「ワイン不足」を達成し、
取引を有利にするため「社交」スキルを習得する。
ここらで依頼をこなすのに飽きてくる。
次回辺り、上級商業課程に行こうかと考え中。
2015年10月28日水曜日
page 19 依頼「大きなモノの使い道」
オポルトに寄り「畜産秘伝・豚の章」を買いつつ、
リスボンに帰港して依頼の報酬をもらう。
そのまま次の依頼を受注。
アイコンのマークがひとつだけ違った
この「大きなモノの使い道」というクエストを受けてみることにした。
指定通り交易所へ行くとこんな話をされる。
続いて王宮。
なんでそんなことに。
謎だが衛兵の話を交易所の店主に伝える。
これでクエスト達成らしい。
簡単すぎて拍子抜けしてしまった。
続く。
2015年10月27日火曜日
page 18 依頼「豚肉の納品」(ボルドー初上陸)
続いて依頼「豚肉の納品」を受注する。
豚肉は確かオポルトで売っていたはず。
おぼろげな記憶を頼りにオポルトへ。
交易所に豚肉が陳列されているのを見てほっとする。
あとはこれをボルドーへ運ぶだけ。
ボルドーはまだ行ったことがない。
というか北海の辺りはまた足を踏み入れたことがない。
無事に辿り着けるかドキドキしつつ、
オポルトから北東へ、陸沿いに船を航行させる。
途中ヒホンを発見しつつ、
ボルドーに到着。
ボルドーに着く前に水と食料が尽きてしまい
少々ヒヤヒヤしたが、無事にクエストを達成することができた。
さて、次は何をしようかな。
page 17 依頼「ハムの収集」でマディラのトラウマを克服
page 16で受けたクエストが簡単すぎたので、
次はもう少し難しそうな依頼を受注する。
マディラには遭難しかけて以来、一度も行っていない。
苦手意識を克服するチャンスかもと知れないと期待しつつ、
リスボンの交易所へ向かう。
食品取引スキルを持っているお蔭か、
一度で65樽も購入することができた。
条件の50樽を満たしたので早速マディラへ向けて出港。
今回は測量スキルに加え家畜商の優遇スキル、「警戒」も習得していたため
迷子になったり海賊に襲われることなく無事にマディラに到着した。
ついでに交易をしてからリスボンに帰りギルドに報告。
報酬をたくさんもらった。
この調子で次の依頼を受けよう。
続く。
2015年10月26日月曜日
page 16 依頼「ワインブームの兆し」達成
リスボンの商人ギルドで前回達成した依頼の結果報告をし、
そのまま別の依頼を受注する。
サクッと セビリアへ行きワインを購入し、
銀行で預金して、
リスボンに戻ってクエスト達成。
ちょっと簡単すぎたかな。
次はもう少し難易度の高い依頼を受けてみようかと思う。
2015年10月25日日曜日
page 15 借り物道具の修理
さて、家畜商になったのはいいが、何をしようか。
少し考え、しばらく交易しながら
「依頼」で名声や報酬を稼ぐことにした。
というわけでリスボンの商人ギルドで簡単そうな依頼を受けてみる。
工房、道具屋と回り、
航海図で位置を確認してからマラガへ。
マラガに行ったら、
今度はバレンシアまで道具を届けるように言われる。
いいように使われているなあと思いつつ、バレンシアにてクエスト達成。
ついでにこの道具屋で足装備を買った。
報告のため、交易をしながらリスボンへ向かう予定。
続く。
page 14 グレゴリ先生からの贈り物
前回、商人見習いを卒業し家畜商になった我が航海者。
ここでふと、グレゴリ先生がくれた「記念品」が気になった。
アイテム欄を確認する。
特別な船と交換できる券……?
もしやと思い使ってみると。
……前回購入した「タレッテ」より遥かに良い船をゲットすることができた。
タレッテ購入は早まったか。しくじった。
過ぎたことを引きずっても仕方がない。
「商用記念スループ」用に船員を雇い入れる。
こうして家畜商としての新たな航海者生活が始まった。
page 13 船購入 / 家畜商に転職
中級課程修了の報酬、8万Dには
上級学校のあるピサまでの運賃を含んでいるらしいが、
ピサなら自力で行ったほうが安上がりだろう。
そこでこのお金は2隻目の船の購入資金に充てさせていただくことにした。
(後で後悔することになるのだが、理由は次の記事にて)
どれがいいのかよく分からなかったため、適当に「タレッテ」を購入。
余ったお金は預金。
次は転職だ。
セビリアの商人ギルドへ行き、「家畜商」に転職する。
その場で家畜商の優遇スキルを全て習得しておく。
これで「商人見習い」から卒業だ。
続く。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)